付き合いで贈る出産祝い
付き合い程度とは微妙な関係です。
![]()
日本らしい言葉ですが、
出産祝いとは、贈る相手との関係が深いほど、
贈るものに反映されてくるので、
お付き合い程度の出産祝いとなると難航しそうな気配が最初から漂います。
自分がお付き合い程度と思っている以上、
相手にとっても負担にならない程度の贈り物がよいのではないでしょうか。
この場合は、センスよりも“気楽”さがポイントとなり、
気楽を全面に出すなら、
なるべく実用的なものが喜ばれて無難になるのではないでしょうか。
具体的にはガーゼのハンカチの5枚セットや、
よだれ掛けの3枚セット、ベビー靴下の3足セットなど。
なぜあえてセットなのかと言えば、
セットになると1枚はその中で贈る人の気に入るセンスにヒットする可能性があり、
実用的なものは多くても困らないためです。
またセット商品はお買い得な商品というイメージがあるため、
高級なものにはない気軽さも相手に伝わると思います。
たとえ何か安い商品をひとつ買ったとしても、
プレゼント用に立派に包まれてしまうと
何となく豪華なもののように見えてしまいます。
お互いに気楽が1番ということを考えて、
あえてセットやパックものを選ぶのも、
この手の出産祝いではひとつの方法です。
オムツ替えシートなども基本的には実用品に入り、
高級なものはあまり売られていないので、
こういう場合に適した出産祝いかも知れません。
可愛い容器に入った赤ちゃん用のボディソープやシャンプーも
実用かつ気軽な商品に入ると思います。
べビー用品専門店などは、こういう商品の宝庫となっていますので、
1度のぞいてみるとよいかもしれません。